ZenHack
ZenHack
  • Top
  • News
  • About
  • Sponsor
  • Zen Lifehack
  • Schedule 2016
  • Top
  • News
  • About
  • Sponsor
  • Zen Lifehack
  • Schedule 2016

禅ハックとは?

Tweet


禅 と IT で世界の課題に挑む
〜鎌倉建長寺で禅を体験し、ITで世界の課題解決に挑むハッカソン〜





禅 によって人のマインドが変化し、 
マインドの変化によって人が進化し、
 ITをツールとして世界を変える。


何故、禅なのか?
 あなたはそのように思われたかもしれません。

その目的の一つは、禅という「場」に身を置き、

そこで受けるインスピレーショ ンから、
ハッカソンのための刺激や閃きを得ることです。

しかし、その本当の意味は「禅」そのものにあります。

まずはご参加ください。あなたの 人生に役立つ何かがきっとあるはず。


禅 と IT。


一見、真逆のことのように感じる両者ですが、
共通するのは「シンプルな思考」と「集中力」が大事だということ。
そして最も大事なことは、 自ら「行動」を起こし、
アウトプットし続けること。


あなたの行動が世界を変える。


Picture

ZenHack (禅ハック) とは?

 鎌倉で最も禅の歴史がある建長寺に集い、参加者全員が坐禅や規律正しい宿坊での生活を通じて「シンプルな思考」と「集中力」を研ぎ澄まし、「禅」を体感しながら成果を目指す鎌倉流のハッカソンです。

 2014年3月に開催し、大きな反響を巻き起こした初回に続く、2014年10月11-12日(土-日)、2回目を開催しました。

会場

 イベントの会場は鎌倉最大のお寺で日本最古の禅寺の一つでもある建長寺となります。

JR横須賀線北鎌倉駅より鎌倉駅方面に徒歩約20分
JR横須賀線鎌倉駅より北鎌倉方面に徒歩約30分
住所:神奈川県鎌倉市山ノ内8

Picture

ハッカソンとは?

 ハッカソン(hackathon)とは「ハック」と「マラソン」を組み合わせた言葉で、アイデアやプログラミング技術を競い合うイベント。限られた時間の中で、与えられたテーマを元にチーム・個人でアイデアを練り上げプレゼンテーションを行います。

Powered by Create your own unique website with customizable templates.